今日は、リモートメンテのために、UbuntuへVNCサーバをインストールしました。
試したのは、UbuntuからUbuntuへのVNC接続です。
環境
・Ubuntu 10.04 Desktop 64bit(接続元/接続先双方)
サーバ側のインストールは、下記ページの手順通りに行います。
Ubuntu 10.04 LTSにvnc4serverをインストール » sa-sa-ki.jpのblog
Ubuntuから接続する場合は、【アプリケーション】=>【インターネット】=>【リモートデスクトップビューワ】を起動します。
まずは、【接続】をクリック。

【プロトコル】を【VNC】に変更し、ホスト名に【接続先のIPアドレス:番号】を入力して、【接続】をクリック。
0 件のコメント:
コメントを投稿